第2回 スポーツキッズに起きやすい、ケガと予防法
第2回のテーマは、
「スポーツキッズに起きやすい、ケガと予防法」
〜原因が分かれば予防ができる!知っておきたいチェックポイント〜
どんな怪我が、どうして起こりやすいのか、
どうすれば予防できるのかまでを
しっかり理解して、学んでいただきます!
⚪︎腱と靭帯の違い?関節ってどんな風にできてるの?知っているようでよくわからない!
⚪︎子供特有のケガがある!気をつけたい場所は全部で5カ所。
⚪︎なめたら危険!捻挫、肉離れ、突き指。
⚪︎再発防止。復帰前にするトレーニングとは?
⚪︎腰痛を放っておいたら、骨折していた?!危険なサインを見逃さないで。
⚪︎ママが知りたい!こんな時どうしたら?!
・温める?冷やす?
・どんな時病院に行くべき?
・整形外科、接骨院、鍼灸院、いったいどこにいけばイイの?
・交野、枚方周辺のおすすめ病院
⚪︎成長期後に起こりやすいスポーツでの怪我
ご参加くださる方の、お子様の競技や年齢に合わせて、
詳しく、わかりやすく進めていきます♪
栄養学プチ講座
「筋力アップ、持久力アップ、身長アップのための食事とは」
今のお子様にとってどんな食材を取るのが良いのか。
目的別に、必要な栄養素と素材、組み合わせなどを
ご紹介します!
0コメント